英会話講師になるには?7つのステップ
メール登録すると、新着の英会話講師や英語を教える仕事の求人情報をいち早く受信できます
「英会話講師になりたい!でも何からはじめれば?」
このコラムでは、英会話講師になるための7つのステップについてお話します。
英会話講師の仕事といっても、働き方は実に様々。
7つのステップを踏んで、あなたにあった働き方を見つけていきましょう。
英会話講師になるための7つのステップ
それでは順をおって説明していきます。
(1)自分がどのようなワークスタイルで働きたいのかイメージする
フルタイム講師になるのか、パートタイム講師になるのか
英会話講師としてフルタイムで「教える」ということだけをする、いう選択は現実的には厳しい条件となります。(フルタイムのポジションには営業・集客面も含まれることが多いため)
そこで、講師を目指すあなたは、ご自分の中で条件面の優先順位をつけなくてはなりません。
■「教えること(ティーチング)」に最もウェイトを置くのか
■「フルタイムという勤務体系」に最もウェイトを置くのか
教えることのみにウェイトをおきたいのであれば、 正社員という選択肢は譲歩する必要があるかもしれません。
もし、ティーチングスタッフとして正社員採用された場合でもレッスン以外の時間では営業や事務に携わらなくてはなりません。
スクール側としてはマネジメントスキルまで求めることもあります。
ティーチングをしたいという理想を持って仕事をはじめたものの、ティーチング以外の仕事の多さに幻滅し、離職するケースも多いようです。
このことははじめから念頭においておくべきです。
教えることに専念したいならば、ティーチングとその他の仕事のバランスを考える
教えることのみにウェイトをおき、パートタイムでも良いという選択肢を選ぶのであれば、午前中や昼間の時間の活用方法を考えましょう。
(英会話レッスンは、夕方から午後と週末がもっとも繁忙する時間となります)
「やはり英語を活かした仕事につきたい」というのであれば、貿易事務、英文事務など英語を必要とする仕事はたくさんあります。
定時で終了できる仕事であればその後の時間を純粋にティーチングに使うことができます。
精神的なバランス、時間の使い方のバランスなどを考えると、週に数時間のティーチングであったとしても、十分にやりがいがあるのではないでしょうか。
そして何より、英語を使ったビジネスの経験は、今後 英会話講師としてスキルアップをするうえで必ず役立つことになるでしょう。
なぜなら、生徒の中にはビジネスマンの方も多く講師がビジネスで英語を使った経験があるとティーチングの面でさらに説得力が増すからです。
結果として 生徒からの信頼感が強まります。
ですから、「ティーチングをしたいからフルタイムで英会話講師を探す」という選択肢は少し譲歩して、「英語を使った仕事として総合的にスキルアップをする」という道を選ぶと、最終的に英会話講師としてのキャリアアップにもつながります。
(2)募集要項を常にチェックする
英会話スクールの求人はいつ、どこで行われるかわかりません。
通年を通して募集しているスクールもありますが、一人の先生が出産・結婚などでやめた場合に、突然 急募をかけている場合もあるからです。
ある程度 近隣のスクール情報はこまめにチェックし募集があればすぐに応募できるような体制を整えましょう。
また、当サイトでは英会話講師の求人情報を常に配信しています。(完全無料)
英会話講師の《最新》求人情報
(3)英語力や講師としての適正(ヒューマンスキルなど)に磨きをかける
働くスタンスをある程度決め、募集要項を常にチェックする習慣をつけたらあとはできるだけご自身の英語力と講師としての適正に磨きをかけることです。
必要なスキルは
●必要な英語力
●講師としての適正(レッスンの行い方)
●講師としての適正(ヒューマンスキル)
の欄を参考にしてください。
自分の英語力は基準をクリアしているし問題ない、という人でも「自分が理解している」ことと「人にわかりやすく教えられる」ということは全くの別物です。
面接で考慮されるのは「人にわかりやすく教えることができるかどうか」です。
自分の英語力に満足せず、初心者の立場にたって英語をもう一度見つめなおしてみましょう。
(4)可能であれば 身近な人から英語を教えはじめ、経験を積む
条件面でぴったりの仕事が見つかり、いざ面接!
でも、実は英会話講師の面接は、予想以上に「実践スキル」が厳しく審査される場でもあります。
突然、課題を提示されデモレッスンをしなくてはならないことも。
そんなときに自信を持って対応するには、面接前からできる限り、実践の場を踏んでおくことです。
「そうはいっても教えた経験がない。」
「どうやって教えていいかわからない。」
だからといって、あなたは英語を教えることができないのでしょうか。
それは「はじめないこと」への言い訳にすぎません。
初心者の立場にたって「わかりやすく」「楽しく」教えるにはどうすれば良いか?
そんな視点で考えてみれば、メソッドを習っていなくても英語を教え始めることができるはずです。
周りに「英語を習いたい」といっている方はいませんか?
「自分は教えた経験がないのにお金を取るのは申し訳ない」
と考えるのであれば、まずはボランティアとして英語を教えてみてはいかがでしょうか。
プライベートレッスンなら、教えた経験よりもむしろ、
のほうが大事です。
多少の経験不足・知識不足は問題ありません。
失敗を恐れるよりも、まずは一歩を踏み出しましょう!
「では、ティーチングの教材は何を使えばいい?」
本屋さんに行って、数冊 本を購入してみましょう。
副教材は、100円ショップに使える道具がたくさん売っています。
「教えはじめてみる」ことに大きなリスクはないはずです。
一通りの文法事項を教えた経験があれば、面接でのとっさのデモレッスンにも落ち着いて自分の良さを発揮できることでしょう。
(5)募集要項の条件があう会社があれば応募してみる
英会話スクール、教室の講師募集要項は常にチェックし、条件のあうスクールがあればすぐに応募してみましょう。
(その間も、ご自身の英語力・指導力に磨きをかけることを忘れずに。)
応募方法は、
などスクールによって異なりますので、指示に従い手続きを行いましょう。
(6)面接を受ける(筆記、口頭面接、デモレッスンなど会社により異なる)
面接の流れ・手順もスクールによって異なります。
ほとんどのスクールがまず筆記、その後 面接での口頭質問、デモレッスンなどになります。
正社員採用の場合、営業を行う可能性もあるので、「英会話スクールに入りたいという生徒に対して、カウンセリングを行ってみてください」という課題がその場で出されることもあります。
どんな課題が出ても落ち着いて!
大事なことは 「上から目線ではなく、常に生徒の視線・立場にたって的確な、無駄のない話ができるかどうか」 です。
「この先生なら信頼できる!」
「この先生についていけば私も上達できるかもしれない」
という気持ちに生徒がなれるよう、落ち着いて かつ 必要な場合は論理的に、そして感情も入れながら 話をするようにしましょう。
そして、「謙虚さ」「柔軟さ」「寛容さ」という点も大事です。
経験が豊富だからと自分の主張ばかりを行うのではなく、スクールの方針をよく研究し、その経営理念にそって柔軟に対応できるという姿勢と共感を伝えることです。
(7)講師としての仕事スタート!
面接に合格したら、会社によっては研修がはじまります。
そしていよいよ待ちに待った、講師としてのお仕事がはじまります!
最初はレッスンプランの作成、教材の制作など1時間のレッスンに対し、準備の時間のほうが長くかかってしまうかもしれません。
でも、担当生徒が英語を楽しく学んでいる姿を見て英語を教えることの楽しさを先生も感じていただけると思いますよ。
【コンテンツ提供元:英会話ビギン株式会社】